ようこそ、名古屋教会へ!
数あるキリスト教会の中から、名古屋教会にアクセスしてくださり、ありがとうございます。
わたしたちの教会は、日本基督(キリスト)教団に属するプロテスタントの教会です。日本基督教団は1941年に成立した合同教会で、この教団に属する教会は日本全国に1685ほどあります。名古屋教会は、1884年(明治17年)に創立した歴史ある教会です。教会附属の名古屋教会幼稚園も運営しています。
キリスト教のことや聖書のことをよく知らないという方も含めて、すべての人を歓迎いたします。どうぞお気軽に教会に足をお運びください。
礼拝・集会案内
主日礼拝 | 毎週日曜日 10:30〜11:30 |
---|---|
子ども礼拝(CS) | 毎週日曜日 9:30〜10:00 |
聖書研究祈祷会 | 毎週水曜日 14:00〜15:00、 19:00〜20:00 |
当教会では様々な集会を行っています。詳しくは集会案内のページをご覧ください。
更新:新型コロナウイルス感染症対応について(2022.2.13更新)
1、基本的な対処
(1)37度以上の発熱のある方、喉に痛みがあるなど違和感のある方はお休みください。
(2)ご家族に体調不良の方がいらした場合にもお休みください。
(3)消毒・手洗いを徹底してください。
(4)マスクを着用してください。不織布マスク、二重マスクを推奨します。
(5)ロビーなどでの会話にご注意ください。「三密」(密閉、密集、密接)にならないよう努めましょう。
(6)教会から感染者が出た場合は、保健所等の行政指導に従います。
(7)礼拝を中止せざるを得ない状況が発生した場合、教会員には連絡網により連絡します。門に張り紙をし、連絡係として1人は教会で待機します。
2、礼拝時の対応
(1)非接触型検温・消毒機 <ピッとシュ!>で検温、消毒を済ませてからお入りください。
(2)礼拝の座席の間隔を取るため「この席は空けてお座りください」のポップを座席に置いています。
原則これに従って着席してください。上階ギャラリーもありますので、ご利用ください。
(3)窓は常時開放しています。換気については、二酸化炭素濃度測定器により常時管理します。
(4)讃美歌は着座したまま1~2節分を小さな声で賛美します。
(5)「主の祈り」と「使徒信条」も着座したまま小さな声で唱えます。
(6)聖餐式は感染対策として、聖餐のパンは容器に入れ、ぶどう液はプラスティック製の杯で配餐します。
聖餐を受ける側も各自で手指消毒されることをお勧めします。
3、その他
〇はじめて礼拝に出席される皆様へ
コロナ感染状況により、礼拝出席者を特定する必要があります。受付において新来者カードに連絡先を記していただきますので、協力をお願いします。
〇教会員へ
・スマートフォンをお持ちの方はLINE電話で礼拝を音声配信しますので、お問い合わせください。
・礼拝の奉仕担当(司式、奏楽、受付)に当たっていながら事情のある方は、礼拝委員に申し出てください。
〇聖書、讃美歌は備付のものがありますが、できるだけご自分のものをお持ちください。
名古屋教会 牧師 田口博之
『名古屋教会史-100年史以降35年の歩み-』が発行されました
「栄光 神にあれ」
2021年1月、「名古屋教会史-100年史以降35年の歩み-」が発行されました。
1984年年度から2019年度までの名古屋教会の歩みがまとめられています。
仕様:A4判本文120頁 カラー印刷
希望される方は〔お問い合わせはこちら〕によりお尋ねください。
(実費を頂戴することになりますので、ご了解ください)
お知らせ
5月の礼拝案内(5/1,5/8,5/15,5/22,5/29)
2022年4月27日 礼拝案内
子ども礼拝は 9時30分~10時 中学生以下の子どもたちの礼拝です。 現在は2階の礼拝堂で行っています。 聖日礼拝は 10時30分~11時30分 はじめての方でも出席できます。 3階に親子礼拝室があります。 第二聖日(5 …
4月の礼拝案内(4/3,4/10,4/17,4/24)
2022年3月29日 礼拝案内
子ども礼拝は 9時30分~10時 はじめての方でも出席できます。 3階に親子礼拝室があります。 ※当教会では日本聖書協会の新共同訳聖書、 日本基督教団出版局の「讃美歌21」を用いています。 4月3日 聖日礼拝 聖書 詩編 …
3月の礼拝案内(3/6,3/13,3/20,3/27)
2022年3月6日 礼拝案内
子ども礼拝は 9時30分~10時 はじめての方でも出席できます。 3階に親子礼拝室があります。 ※当教会では日本聖書協会の新共同訳聖書、 日本基督教団出版局の「讃美歌21」を用いています。 3月6日(日)聖日礼拝案内 …
休会のお知らせ
2022年2月8日 名古屋教会からのお知らせ
2月中のCS=こども礼拝(日曜日午前9時半)は新型コロナウイルス感染対策により休会します。 2月中の聖書研究祈祷会(水曜日午後2時、午後7時)も新型コロナウイルス感染対策により休会します。
2月の礼拝案内(2/6,13,20,27)
2022年1月30日 礼拝案内
子ども礼拝は 9時30分~10時〈2月中は休会します〉 はじめての方でも出席できます。 3階に親子礼拝室があります。 ※当教会では日本聖書協会の新共同訳聖書、 日本基督教団出版局の「讃美歌21」を用いています。 2月6日 …
ブログ
5月15日 礼拝説教
2022年5月15日 礼拝説教
ルカによる福音書16章1~13節 「管理者のつとめ」田口博之牧師 ルカによる福音書15章で、見失った羊、無くした銀貨、放蕩息子の三つのたとえを通して、失われたものは見つかるまで探し出される途方もない神の愛を学びました。と …
5月 8日 礼拝説教
2022年5月13日 礼拝説教
出エジプト記20章12節、エフェソの信徒への手紙6章1~4節 “父母を敬え” 田口 博之 十戒は律法の中心です。十戒は二枚の石の板に刻まれましたが、十戒の前半は、わたしたちが神に対してどのようにふるまうか、後半が隣人に対 …
4月24日 礼拝説教
2022年4月27日 礼拝説教
エゼキエル書37章26節 ヨハネによる福音書20章19~29節 「あなたがたに平和があるように」田口博之牧師 先週、主の復活を喜び祝うイースター礼拝を捧げました。たくさんの人が礼拝に集われました。礼拝のテキストはいわゆる …
4.17イースター礼拝説教
2022年4月18日 礼拝説教
聖書 エゼキエル書18章30~32節 ルカによる福音書15章11~24節 説教 「復活のいのちに生きる」田口博之牧師 2022年のイースター礼拝、コロナ3年目となり予断の許さない状況が続いています。そのような中、神は多 …